こんにちは。アスタリスクです!今回は、これからトレードをしようとしている人たちや、あまり勝てていない人たちに知って頂きたい、「勝つための成功の秘訣」を紹介していきます。
明確な根拠がないエントリーは禁止!
これは、投資で勝っている人やプロのトレーダーでもやってしまいがちで、特に初心者の方や負け続けている方によくあることですが、特に何でもない相場の時に、手持ち無沙汰で投資をしてしまうことです。10年以上のベテラントレーダーであれば、カンで勝つこともあるかもしれませんが、初心者のうちは、勝てるパターンの時にのみ投資をすることが重要です。なんの根拠もないところでエントリーして負けてしまえば、それを引きずって、本来の投資スタイルを見失うこともあります。大負けして、将来訪れるビッグチャンスや普段なら自信をもってエントリー出来ていたポイントで、怖気づいて投資できない可能性が必ず出てきます。相場の格言の一つに、「待つことは最善の選択肢である」という言葉があります。相場の状況がよく分からない時は、無理してエントリーせず、状況を見守ることも大切です。無駄な損失を減らし、勝てるポイントのみ、淡々とやっていきましょう!
ポチポチは絶対禁止!
次に守るべきルールは、ポチポチ病です。簡単に言えば、エントリーするポイントがきて1エントリーするが、思っていた方向と反対方向にいってしまったため、再度追加でエントリーしてしまうことです。これは初心者の方だけではなく、負けが続いている人にも必ず見られる症状です。「もう反転するだろう、これ以上は上がらないだろう(下がらないだろう)」と考えて、ポチポチエントリーしてしまう行為です。一方向に動き出した相場は、反転することなくどんどん進んでいきます。そうなると、追加でエントリーしたポイントは全て損失になってしまいます。だいたい資金がショートした時に相場は反転し出します。まるで相場に遊ばれているような気分です。なので、カンでエントリーすると、相場は自分の考えている反対方向に動くと思っておくといいでしょう。投資の初心者がルールに乗っ取って投資をしないと、こうなってしまいます。私も今まで何回も経験してきました。だからこそ、これから始められる方や負けが続いている方は、ルールをしっかり守ってエントリーするようにしましょう。それだけでも、資金の損失はかなり抑えられるはずです。
負けた時こそ冷静になる、投資金額を変えるな!
FXやバイナリーオプションでは、感情を乱された時点で負けは確実です。トレードをしていてすぐに熱くなり、負けたら投資額を増やしてさっきの負けを取り返そうとする。マーチンと同じですね。このような投資の仕方をしていては、大きく負ける可能性が非常に高くなります。トレードにおいて、怒りはマイナス以外の何者でもありません。「百害あって一利なし」です。もし自分が冷静なトレードが出来ていないと感じた時は、すぐにチャート画面を閉じましょう。そして、その日は相場から離れるなどのルールを作りましょう。私は、「一日2敗したら終わり」というルールを作っています。負けが続くときは、その日の相場は自分に合っていないと考え、チャートを見るのをやめるようにしています。チャート画面を見ていると、エントリーしたくなりますよね?この感情が負けが負けを生む負の連鎖に繋がります。即ち、冷静になれていないのです。冷静になれていないからこそ、普段エントリーしないような場所でエントリーをしてしまいがちになります。そうのような状態で、トレードをしても勝てる訳がありません。無駄な損失を避けるためにも、自分の決めたルールをしっかり守ることを徹底しましょう。
最後に、1日の勝ち負けに一喜一憂してはいけません。その日勝っても浮かれない、負けてもイライラしない。1日の勝敗では、月のトータルでどうなったかを見るようにしましょう。そうすれば、少しは気持ちも楽になります。そして、今回上げたルールをしっかり守ってトレードしてみてください。これが出来れば、一つ上のステージに上がることができます。これから投資で勝ち続けるために、絶対に必要なスキルになります。
FX/バイナリーどちらも使える基礎講座 記事一覧
〇FX・バイナリーオプションで使えるチャートの見方
〇FX・バイナリーオプショントレード時間
〇FX・バイナリーに使える為替用語集
〇FX・バイナリーオプション~通貨ペアの特徴解説~
〇FX・バイナリーオプション~経済指標とトレードについて~
〇FX・バイナリーオプション~投資で勝つための成功の秘訣~
〇FX・バイナリーオプション~テクニカル分析&ファンダメンタルズ分析
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~フィボナッチとは!?~
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~インジケーターの使用方法と注意点~
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~酒田五法の選択に間違いはない!~