HIRARI流投資の術・稼ぎの業

FXとバイナリーオプションの世界で生き残る術 リスクコントロールで稼ぐ業

バイナリーオプション向けテクニカル分析初級~ストキャスティクス~

Posted by hirari

ストキャスティクス(Stochastic)はアメリカのチャート分析家・ジョージ・レーンによって、
考えられたオシレーター系のテクニカル指標のことです。
相場の、売られ過ぎ・買われ過ぎを判断するもので、下落相場は終値は安値近辺で取引が
終わる事が多い、上昇相場は終値が高値近辺で取引が終わる事が多い傾向に優位性があることが考えられました。バイナリー取引でも十分使用できるテクニカル指標といえます。特に、ボリンジャーバンドとの相性もいいので、しっかり学習してください。

ストキャスティクスの見方

ストキャスティクスは過去の高値、安値に注目して、現在の価格の高値、安値を判断する
指標です。高安感は、0~100%の範囲で表示されます。
・100%に近いほど、多く買われて過熱感があり、80%を越えると、
 買われ過ぎと判断し、売りを仕掛けてくるだろうと判断する事が多いです。
・0%に近いほど、一定期間で多く売られ、特に20%を下回ると、
 売られ過ぎと判断し、買いを仕掛けてくるだろうと判断します。

%Kライン、%Dライン

ストキャスティクスは相場を示すラインにK%とD%があります。
%K、%Dは次のように計算されています。

%K = ( 現在レート – 期間内の最安値 ) ÷

( 期間内の最高値 – 期間内の最安値 ) × 100

%Kを移動平均化したものが%Dです。

%D=( 直近5コマの%Kの合計 ) ÷ 5コマ

%SDは%Dをさらに移動平均化したものです。

%SD=%Dの特定期間の移動平均

ストキャスティクスの使い方

ストキャスティクスの使い方は以下のように判断します。
ダイバージェンスでトレンドの反転を予測する。

レジスタンスライン・サポートラインを使用した上で、
・ストキャスティクスの%Kが%Dを下から上に抜けら買いシグナル
・ストキャスティクスの%Kが%Dを上から下に抜けら売りシグナル

レジスタンスライン・サポートラインを使用した上で、
・ストキャスティクスの%Kが%Dを下から上に抜けら買いシグナル
・ストキャスティクスの%Kが%Dを上から下に抜けら売りシグナル

MT4でストキャスティクスを使用する

MT4でストキャスティクスは以下のパラメータを指定できます。

%K期間:ストキャスティクスのレンジの期間を指定します。
%D期間:ストキャスティクスの移動平均線を取る期間を指定します。
スローイング:%D期間の移動平均線を取る期間を指定します。

%Kは14、9、7、5。 %Dは%Kの半分~20%の期間。 %SDは5~3の期間を
指定するのが一般的のようです。

上位足でダマシが少なく機能し、使いやすいです。
ほとんどの投資家が確認しているテクニカル指標と言っても過言ではありません。バイナリーでの取引に十分に使用できますので、確実に自分のものにしてください。