ドル円(USD/JPY)
- 欧州通貨(ユーロ、ポンド等)と比べて値動きがない
- 取引量は世界二位
- 欧州時間、米国時間にも活発に売買されている
- 世界各国の金融政策の動向や経済動向に大きく影響されることがある
- リスクオン→円安、リスクオフ→円高へ推移する事が多い
ユーロドル(EUR/USD)
- 取引量は世界一
- アジア時間での値動きはあまり見られないが、欧州時間にかけて値動きが活発となる
- 比較的トレンドが続く傾向がある為、相場が読みやすい
- ユーロと米国の金融政策や経済動向に大きく影響される事がある
ポンドドル(GBP/USD)
- 取引量は世界三位
- アジア時間での値動きはあまりないが、欧州時間にかけて値動きが活発となる
- ユーロドルより値動きが大きい
- イギリスとアメリカの金融政策や経済動向に影響される事がある
- ユーロの金融政策や経済動向の影響を間接的に受けやすい
ユーロ円(EUR/JPY)
- ドル円よりも値動きが大きい
- ユーロドルとドル円の両方の通貨ペアに注目する必要がある
ポンド円(GBP/JPY)
- ドル円、ユーロ円よりもさらに値動きが大きい
- ポンドドルとドル円の両方の通貨ペアに注意する必要がある
豪ドル(AUD/USD)
- AUD/USDは世界4位の取引量である
- オーストラリアは資源国であり、石油や中国などの消費大国の経済の影響を受けやすい傾向にある
ニュージーランドドル(NZD/USD)
- 取引量は少ない
- 豪ドルの影響を受けやすい
- 豪ドルと同じ値動きになりやすい傾向にある
以上、通貨ペアの特徴でした!
FX/バイナリーどちらも使える基礎講座 記事一覧
〇FX・バイナリーオプションで使えるチャートの見方
〇FX・バイナリーオプショントレード時間
〇FX・バイナリーに使える為替用語集
〇FX・バイナリーオプション~通貨ペアの特徴解説~
〇FX・バイナリーオプション~経済指標とトレードについて~
〇FX・バイナリーオプション~投資で勝つための成功の秘訣~
〇FX・バイナリーオプション~テクニカル分析&ファンダメンタルズ分析
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~フィボナッチとは!?~
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~インジケーターの使用方法と注意点~
〇FX・バイナリーオプションテクニカル分析~酒田五法の選択に間違いはない!~